社会は人と人との繋がりで出来ているので、このような思惑は人の性(さが)とでも言うべきものなのかも知れません。地位や権力そして財力を持つほど、近付いてくる相手や付き合う相手には悪意がなくとも思惑が生じることがあるでしょう。悲しいことですが、これも道理なのかも知れません。だからこそ、相手を上辺だけで判断しないという心構えが大切になってくるのだと思います。その為には、まず自分は如何ほどの者でもないという謙虚さが必要な気がします。尊い人ほど謙虚なのではないかと思うのです。
【関連する記事】
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |