梅雨の晴れ間の夕暮れ時、空には薄く掃いたような雲が棚引き、蓮の花のようなパステルピンクに染まっていました。国内は勿論、世界規模でコロナが蔓延し、人々の安寧を脅かしているのにも拘わらず、夕暮れの空が美しく彩られている様を見て、此の世に在る有り難さがしみじみと胸に染みました。
ウィズ コロナ。私達は嫌でもコロナと一緒に生活して行かなければならないのです。自分達が出来る感染予防に全力を傾けながら生活しようと、その茜雲を見て肝に銘じた夕暮れでした。
2020年06月22日
有効求人倍率
経営コストを最大限削るための方策が、政府によって進められていますが、人材派遣の制度には、発足当初から大きな危惧を感じています。
有効求人倍率にはパートや契約社員、派遣社員等の求人数も含まれているので、この数字にも大きな疑問を感じます。少なくとも自分の将来の生活が見通せる仕事に就くことが、世の中の就職状況を表すものではないでしょうか。また、離職者の多い業種や仕事の内容と待遇が見合わないなどのミスマッチの求人が多い事なども、この有効求人倍率に反映されていません。それらの意味から言って、現在の有効求人倍率の在り方には、為政者の言い訳を感じてしまうのです。
有効求人倍率にはパートや契約社員、派遣社員等の求人数も含まれているので、この数字にも大きな疑問を感じます。少なくとも自分の将来の生活が見通せる仕事に就くことが、世の中の就職状況を表すものではないでしょうか。また、離職者の多い業種や仕事の内容と待遇が見合わないなどのミスマッチの求人が多い事なども、この有効求人倍率に反映されていません。それらの意味から言って、現在の有効求人倍率の在り方には、為政者の言い訳を感じてしまうのです。
2020年06月15日
2020年06月08日
2020年06月01日
憎しみもなく、罪もない者達を闘わせる権力欲
香港の今の状況を見ていると、その裏にある欲望に塗れた権力者達の姿が浮かびます。デモをしている若者達。それを押さえようとしている若者達。本来ならば互いに助け合い、微笑み合って共に過ごす若者達でしょう。しかし、そのような若者達を二分して闘わせ、自分達の欲望を満たそうとする悪意が透けて見える気がするのです。
また、国民の感情を煽り立てて、権力維持に努めようとする為政者達にも、同じような腹黒い意図を感じるのは私だけでしょうか。
コロナウイルス感染予防の為に、人々の繋がりが変わりつつあります。人は人との繋がりの中でしか繁栄できないことを、コロナウイルスは私達に教えています。近隣において、国内において、そして国際的にも、人が人を憎み侮り、悪口を言い合うことに何の利があるのでしょうか。あるのはどす黒い欲望だけのような気がします。
また、国民の感情を煽り立てて、権力維持に努めようとする為政者達にも、同じような腹黒い意図を感じるのは私だけでしょうか。
コロナウイルス感染予防の為に、人々の繋がりが変わりつつあります。人は人との繋がりの中でしか繁栄できないことを、コロナウイルスは私達に教えています。近隣において、国内において、そして国際的にも、人が人を憎み侮り、悪口を言い合うことに何の利があるのでしょうか。あるのはどす黒い欲望だけのような気がします。
2020年05月25日
2020年05月18日
新しい生活様式の中のテレワーク
3月下旬から今までの約2ヶ月、テレワークを中心に仕事をしています。初めは、本当にテレワークで仕事が進むのだろうかと思っていましたが、やってみると意外と出来るものです。今まで、積み残していた仕事や課題も、通勤に時間がとられない分、やることが出来ました。また、仕事が終わったらすぐに、家の用事や庭仕事が出来るという利点もあります。しかし私の場合、仕事の全てをテレワークで対応することは無理です。今は、極力テレワークをしなければならない時期ですが、仕事をするための書類や資料、そして職場に来たメールや郵便物等のチェックや対応などで、1週間に一度程度は職場に行きます。
緊急事態宣言が解除された後、1週間のうち4日間はオフィスで、1日はテレワークでという働き方も有りかなと思えるようになりました。
緊急事態宣言が解除された後、1週間のうち4日間はオフィスで、1日はテレワークでという働き方も有りかなと思えるようになりました。